コンテンツへスキップ

スマート会社法

シンプルな会社法、会社法施行規則等の検索サイト
メニュー
  • ホーム

カテゴリー: 一般社団法人及び一般財団法人に関する法律

一般社団法人及び一般財団法人に関する法律第21条

2022-12-31

第二十一条 設立時理事は、設立しようとする一般社団法人が理事会設置一般社団法人である場合には、設立時理事の中から一般社団法人の設立に際して代表理事(一般社団法人を代表する理事をいう。以下この章及び第三百一条第二項第六号に…

続きを読む →

一般社団法人及び一般財団法人に関する法律第22条

2022-12-31

第二十二条 一般社団法人は、その主たる事務所の所在地において設立の登記をすることによって成立する。 22

続きを読む →

一般社団法人及び一般財団法人に関する法律第23条(設立時社員等の損害賠償責任)

2022-12-31

第二十三条 設立時社員、設立時理事又は設立時監事は、一般社団法人の設立についてその任務を怠ったときは、当該一般社団法人に対し、これによって生じた損害を賠償する責任を負う。 2 設立時社員、設立時理事又は設立時監事がその職…

続きを読む →

一般社団法人及び一般財団法人に関する法律第24条(設立時社員等の連帯責任)

2022-12-31

第二十四条 設立時社員、設立時理事又は設立時監事が一般社団法人又は第三者に生じた損害を賠償する責任を負う場合において、他の設立時社員、設立時理事又は設立時監事も当該損害を賠償する責任を負うときは、これらの者は、連帯債務者…

続きを読む →

一般社団法人及び一般財団法人に関する法律第25条(責任の免除)

2022-12-31

第二十五条 第二十三条第一項の規定により設立時社員、設立時理事又は設立時監事の負う責任は、総社員の同意がなければ、免除することができない。 25

続きを読む →

一般社団法人及び一般財団法人に関する法律第26条(一般社団法人不成立の場合の責任)

2022-12-31

第二十六条 一般社団法人が成立しなかったときは、設立時社員は、連帯して、一般社団法人の設立に関してした行為についてその責任を負い、一般社団法人の設立に関して支出した費用を負担する。 26

続きを読む →

一般社団法人及び一般財団法人に関する法律第27条(経費の負担)

2022-12-31

第二十七条 社員は、定款で定めるところにより、一般社団法人に対し、経費を支払う義務を負う。 27

続きを読む →

一般社団法人及び一般財団法人に関する法律第28条(任意退社)

2022-12-31

第二十八条 社員は、いつでも退社することができる。ただし、定款で別段の定めをすることを妨げない。 2 前項ただし書の規定による定款の定めがある場合であっても、やむを得ない事由があるときは、社員は、いつでも退社することがで…

続きを読む →

一般社団法人及び一般財団法人に関する法律第29条(法定退社)

2022-12-31

第二十九条 前条の場合のほか、社員は、次に掲げる事由によって退社する。  一 定款で定めた事由の発生  二 総社員の同意  三 死亡又は解散  四 除名 29

続きを読む →

一般社団法人及び一般財団法人に関する法律第30条(除名)

2022-12-31

第三十条 社員の除名は、正当な事由があるときに限り、社員総会の決議によってすることができる。この場合において、一般社団法人は、当該社員に対し、当該社員総会の日から一週間前までにその旨を通知し、かつ、社員総会において弁明す…

続きを読む →

投稿のページ送り

« 前へ 1 2 3 4 … 36 次へ »

カテゴリー

  • 会社法
  • 会社法施行規則
  • 会社計算規則
  • 一般社団法人及び一般財団法人に関する法律
  • 一般社団法人及び一般財団法人に関する法律施行規則

リンク

会社法 | e-Gov法令検索
会社法施行規則 | e-Gov法令検索
会社計算規則 | e-Gov法令検索
一般社団法人及び一般財団法人に関する法律 - e-Gov法令検索
一般社団法人及び一般財団法人に関する法律施行規則 - e-Gov法令検索
商業登記法 | e-Gov法令検索
商業登記規則 | e-Gov法令検索

サイトのコンセプトはシンプル
条文のリンク貼りを頑張っています。
作成者 = 司法書士
シャープマーカーネオ使い@スプラトゥーン3

© 2022 copyright